*今回は実家の犬、チコにズームイン*

この写真を見てきづいたけど
チコのたんじょうび、ずっとまちがって覚えてた。
さいしょ3月6日だと思ってたら実は1ヶ月早くうまれてたんだ!と
判明したから2月6日のはずなのに
なぜか私のあたまのなかでは
3月3日が2月3日になったと思ってた。わわ。
+ + + + + + + + + +
実家の犬、チコ(11才)。
さいしょから小食で
主食はぷいっ、おやつもぷいっ。
それまで飼ったことのある犬や猫は
みんな食べるのを楽しみにしてたからニュータイプ登場にしょうげきっ。
動物病院の先生からは
「食べたくなったら食べますから、とにかくあまやかさないこと」
と言われ
こんなんでおっきくなるのかなーと心配してたけど
おっきくなるものですねー。(結局あまやかしほうだい)
…と思い出話はここまでにして
このまえ
スプリングフレイヴァー さんでみつけた犬用食器。
かわいいなーと買ったものの
こういう容器に顔をつっこむのが苦手なチコ。
だからモコ専用にしよーと実家に持っていって
ためしにチコヘ大好物を入れてだしてみたら
最初は容器をこわがりあとずさり。びびり。
ほら、やっぱりねーと母と言ってたら・・・

!!!
食べたー!顔つっこんでるー!
ぱくぱくなんでも食べるおりこうさんにみえるー。
↓ぺろり。

↓もっとけろ。

スヌーピーかわいい。
+ + + + + + + + + +

ここの社宅は
4畳半の部屋しかない、というのがまずびっくりなんだけど
どうしてこんな作りにしたんだろ?
というふしぎポイントがほかにもいくつか。